クロステージ エギングロッド CRS-862E
初心者がすぐに馴染むエギングロッド
メジャークラフト クロステージCRS-862E
初めてエギングをするとシャクリに戸惑うと思います。
思うようにしゃくれない。
初心者なら当然の悩みです。
柔軟にシャクルためには
しなやかな手の動きが必要です。
ロッドに馴れなければ上手にしゃくれません。
初めてのエギングロッド、予算を抑えたい!
それで間違っていないと思います。
安くてもいいロッドを手に入れましょう。
大切なのはリールとのバランスです。
リールが軽いのに、ロッドの調子が柔らかすぎるものは
初心者にとって腕が疲れシャクリが上達しません。
初心者は安定したロッドアクションが上手くできないので
ロッドの穂先がぶれてしまうことがあります。
馴れないと力んでしまうので腕が疲れてしまいます。
初心者の方におすすめしたいロッドが
メジャークラフト クロステージCRS-862E
初めての方が扱いやすく、お求め安い価格設定となっています。
しかも1年間の保証書がついています。

初心者エギンガー メジャークラフト クロステージCRS-862E
エギング入門モデル クロステージ
初めて釣れたアオリイカ、感動します。
最初に釣れたときの嬉しさはいつまでも忘れません。
アオリに出逢えたときは最高です。
アオリがいるポイントへ餌木を投入
餌木が底着するのを待ってしゃくってフォール
これでアオリイカを誘います。
餌木に乗ったとき、しっかりと合せてください。
あとはばらさないように手前まで引き寄せます。
そして揚がった瞬間、嬉しさがこみあげてきます。
初心者が、手軽に扱えるエギングロッド。
CRS-862Eは初心者に人気のあるエギングロッドです。
いつの日か腕が上達したとき・・・
入門したての頃が懐かしく感じることでしょう。

メジャークラフト クロステージCRS-862Eのコンセプト
シーバスも狙えるエギングロッド
メジャークラフト クロステージCRS-862E
メジャークラフト クロステージCRS-862Eは
シーバスも狙えるというコンセプトを併せ持っています。
少し馴れるとアオリ烏賊だけじゃなく
シーバスも狙ってみてはいかがでしょうか。
予めPEの1号を巻いていれば
餌木をルアーにかえるだけでOK!
すぐに狙える汎用性があります。
メジャークラフト クロステージCRS-862Eで
アオリ烏賊とシーバス、ちょっと贅沢かも!
汎用性があり低価格なエギングロッドって
魅力的だと思いませんか。

SICガイドが標準装備 クロステージCRS-862E
この価格帯でSICガイドがついている
SICガイドでライントラブルを回避
エギングのライン、PEが主流です。
ナイロンと違って伸び縮みしないためアタリがよく解かります。
アタリがよく解かるだけではありません。
餌木に乗ったアオリ烏賊をバラシ難いという特徴もあります。
SICのガイドがついているメジャークラフト クロステージCRS-862E
しかもリーズナブルな価格はまさに初心者にピッタリな一本といえます。
もし、初心者用のロッドで低価格なものをお探しなら
メジャークラフト クロステージCRS-862E
この一本がおすすめですね。

エギングロッド クロステージ
このクオリティでこの価格!
メジャークラフト社からエントリーモデルのエギングロッドが発売!
数多くのエギングロッドの製造の経験からキャストのしやすさ、アクションの付けやすさ
ファイトのしやすさをコンセプトにクオリティに妥協することなく開発されたエギングロッドです。
漁港はもちろん地磯やテトラポットといった場所での数釣りではこの長さが必要となります。
長さを感じさせないハイバランス設計ですのでロングキャストもスムーズ!
1万円前後でエギングロッドを探しているひとに最適だといえる
メジャークラフト クロステージCRS-862E
その使い心地をリアルに体験してみませんか。
エギングの楽しさを実感できるモデルだといえます。