エギングロッド クロステージ 低価格のまさにECOロッドTOP >
スラックジャークを極めるロッド ジャークするとブランクスが大きいストロークでジョイント部までも素早くしなり 自動的に素早く復元する、操作というよりはむしろ、ロッド自身が的確に仕事をしているような感覚で スラックジャークを完璧にこなすことができます。 ライトロッドにありがちなティップセクションのダルさやブレを押さえ込む設計で ジャーク後のスラックを見事にコントロールし、ラインにより集中できます。 スラックジャークを極めた珠玉の一本。 春アオリの攻略には底をじっくりと攻めたいもの 小さくシャクル、細かく底をシャクル、ジャークでアオリを誘う そのためには穂先がしなやかにしなり素早く戻ってくるロッドが必要です。 日中でも簡単にアオリ烏賊を釣れると証明した重見典宏氏が開発に携わる スキッドロウ、インペリアルシリーズは確かな実績と評判を兼ね備えたエギロッドです。
シマノ(SHIMANO)10ステラ C3000 フラッグシップとしての伝統と気品を受け継ぎながら 革新的なギアシステムX-SHIPを搭載したNEWステラ。 最高峰の名に恥じぬ存在感。高い技術と独創的なアイデアにあふれる シマノならではの独自技術を各所に採用。 特定のターゲットに照準を合わせた4つのスペシャル仕様を含め 数多くのフィッシングシーンをカバーする全14のフルラインナップ。 DAIWA イグジストハイパーカスタム2508 研ぎ澄まされた最新技術の集大成が驚愕のコンパクトボディに搭載した「イグジスト・ハイパーカスタム」。 軽量・操作性の高さで好評の「EXIST」に、驚異の耐久性を誇るハイパーデジギヤが組み込まれた いわばヘビーデューティーバージョンが「イグジスト・ハイパーカスタム」。 シーバスのヘビーユース、パワージャークを多用するエギングなど・・・ リールに高い負荷がかかるゲームでも快適。 メンテナンスの頻度も減少して、ロングライフに使用可能。
ヤマシタ(YAMASHITA)エギ王Q アオリイカが乗りやすい沈下バランスを考慮したボディ形状 下地カラーは5つのバリエーションを用意してあります。 金、ホロ、赤、銀そして虹と様々なシチュエーションに合せて選べます。 沈下スピードは3.0寸、3.5寸ともに3.0秒〜3.5秒/mです。 ヨーヅリ(YO-ZURI)アオリーQ エース 究極の汎用性を備えた次世代岸釣り専用。イカをオートマティックに乗せる沈下姿勢と速度。 アオリイカを狂わす彩色、シャクリの軽さとダート、優れた遠投性能。 アオリーQを超える次世代アオリーQ「エース」 Kanji International クリックス プロスペック 切れのあるダートアクションを追求する傍ら直線上での移動距離を 極力少なくアピールさせる事を重視しました。 平面でスリムなノーズは、無駄な水流の抵抗を排除し、切れのある初速でビュっとダートします。 ダート時には、側面の平面にて水流を受けるので、横へ横へとダートし ラインテンション次第では、180度以上のターンも可能です。 また、プロも愛用しているクリックスのプロスペック、九州、島根でデカアオリを揚げてます。 フォール姿勢に特徴があり、ダートに定評があります。一度使うとその良さが解ります。 個人的に一推しのヒットカラーの餌木です。
秋のアオリイカ エギングの楽しみ方 秋のアオリイカは産まれて間もないので捕食に対して貪欲です。 餌木に反応がいいのは皆さんよくご存じだと思います。 2.5の餌木を使う方が多いようですね。 小さめの餌木ならラインは細めでロッドも硬めの8f未満でやってみてはいかがでしょう。 0.4号、0.3号のPEのラインシステムで餌木を投げると遠くまで飛んでくれます。 少し沖にいるアオリイカを狙うのにピッタリです。 根魚が根に潜ろうとするヒキに耐えることができるラインなら 秋のアオリイカのジェット噴射にも耐えることができると思いませんか。 尺のキジハタが揚がるPEならアオリイカにも流用できると思いませんか。 少し硬めの8f未満のロッドでハードなシャクリ、ダートというアクション これに極細のPEを組み合わせれば、エギングが今以上に楽しくなります。 サスペンドタイプのPEなら少々の風でも頑張ってくれるでしょう。 ライトタックルで秋のアオリイカエギングを楽しんでみませんか。
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-862E 高価なエギロッドが必ずしも釣果に反映するわけではないと証明してくれたロッドです。 初めて使ったとき、少しのアタリも手に伝わってきたのには驚きました。 ジャークをしても餌木に素早く動きを伝えてくれ釣果がありました。 初心者の頃に使い始めたロッドでエギングのメインロッドとなっています。 また、エギングのみならずシーバスを狙えるコンセプトも併せ持っているので いつかはシーバスにも遊ばせてもらおうと楽しみにしています。 このロッドなら警戒心の強い春アオリにも役に立ってくれます。 初心者にはオーバーアクションとならないための正しいシャクリ方を 身につけさせてくれる心強い味方といえるでしょう。